あけましておめでとうございます。
本年も新たなことにチャレンジしつつ
慎ましく暮らしてまいる所存ですので
どうぞよろしくお願いいたします。
データはほぼ完成・入稿目前という土壇場に、突然メニューを半減して食材も変更!などと宣言され、ひと月分の涙(撮影・画像処理込み)を飲んで取り下げたメニュー表のデータ。頑張って調べた英語表記が無駄になったことが一番悲しくて、まだ、デザインを流用する気にはなれませんけれど。英語やメニュー表記の勉強になったのは確かですね。
須磨海浜水族園に年間パスポートで通った日々(ふた月に1回行ったくらいですが)を懐かしむためのページです。後から写真を足すかもしれません。
この夏、必要に迫られ、カフェエプロンを何枚か縫うことになったのですが、服装に合わせやすい無地の布で作っても、なんだか見た目が寂しくなりそう……。市販のタグを買っちゃおうかなぁ〜と思案していたところ、ふと、買ったまま放置していたインクジェットプリント用のリネンの存在を思い出しました。
何の骨格標本か?は申しませんが、数日間お借りしてスケッチしたものです。アクリル絵の具で木製パネル(サムホール)に直接描いて仕上げた作品が下の画像です。